atoss / 2017年9月19日 松岡直也&ウィシング・ライブ~音楽活動60周年記念~《出演》松岡直也:pf、村上“ポンタ”秀一:ds、高橋ゲタ夫:b、和田アキラ:g、カルロス菅野:perc、大儀見 元:perc、土岐英史:sax、佐藤達哉:sax、片岡雄三:tb、奥村 晶:tp、鈴木正則:tp 未分類 日本が誇る伝説のジャズ・ピアニスト、ラテン・フュージョン・ミュージシャン、作曲家、編曲家である松岡直也の2012 年のライヴをお送りします。 ・「Stormy Weather」 松岡直也&ウィシング ・「Fis […]More
atoss / 2017年9月19日 PRISM Homecoming 2004《出演》和田アキラ、木村万作、岡田治郎、森園勝敏、渡辺建、中村哲、新澤健一郎、石黒彰、中島オバヲ 未分類 1975年に日本初のフュージョン・バンドとして結成。 和田アキラ(g)木村万作(dr)岡田治郎(b)といった現在のメンバーに森園勝敏(g)、渡辺建(b)らオリジナルメンバーを迎え、歴代PRISMメンバーが一堂に会したスペ […]More
atoss / 2017年9月15日 フラメンコの素晴らしき世界~カンテ編~:#43「ロマンセ、ティエント&タンゴ」 未分類 スペイン国営テレビで60年代~80年代に制作され、フラメンコ最高のテレビ番組と専門家からの評価が高い「Rito y Geografía」シリーズを『フラメンコの素晴らしき世界』として隔週で放送。歌(カンテ)と踊り(バイレ […]More
atoss / 2017年9月15日 おんがく白書:杉山清貴(53) 未分類 1960年~70年代にデビュー、現在でも活動を続けるベテラン音楽家をフォーク系を中心にロック、ニューミュージック系のアーティストまで毎回1組を取り上げ、インタビュー&最新ライブを紹介する番組。今回は、夏の歌の代名詞的存在 […]More
atoss / 2017年9月15日 洋モノ#66:A&Mレコード 未分類 70年代~90年代の懐かしい“モノ”の映像を背景に、その時代を反映した洋楽ナンバーの数々を、毎回選曲テーマを決めてお送りする番組です。テロップでは楽曲情報や、当時の世相などを文字情報としてご紹介します。 ・「Slick」 […]More
atoss / 2017年9月15日 ジョン・メイヤー:ライヴ・イン・シカゴ2004 #2 未分類 2001年デビュー以降、アルバムが3度全米1位を獲得!現代の世界3大ギタリストの一人と称されるジョン・メイヤーの2004年のライヴ。シカゴ・ブルース界の大御所バディ・ガイ共演。 1. Daughters 2. Untit […]More
atoss / 2017年9月15日 鈴木康博ライヴ 未分類 現在ソロとして活躍中の、あのオフコースの鈴木康博が、2002年7月に発表したアルバム『ダレか胃薬クレ。』の楽曲を中心に、オフコース時代の曲、自身のソロ曲、ビートルズ・ナンバーをアコースティック・サウンドで再現したオリジナ […]More
atoss / 2017年9月15日 サクソン:ライヴ・アット・ヴァッケン・オープン・エア2014 未分類 80年代NWOBHMムーヴメントを牽引したヘヴィメタルバンド、サクソンが2014年にドイツのフェス「ヴァッケン・オープン・エア」で行ったステージ。 ・「Motorcycle Man」 サクソン ・「Wheels Of S […]More
atoss / 2017年9月15日 おんがく白書:山本恭司(BOWWOW)(49) 未分類 現在でも活動を続けるベテラン音楽家を毎回1組取り上げ、インタビュー&最新ライブで紹介する番組。今回は、日本人離れしたギターテクニックと作曲センスで日本のロック界を牽引したBOWWOWのギタリスト、山本恭司の2011年1月 […]More